お問い合わせ

BLOG ブログ

ブログ 相手を思いやるという事
こんにちは。リージェントスタッフの鈴木です

この夏、息子はほとんど毎日のようにピアノに向かっていました
というのも、11月に開催される中学校の合唱コンクールの伴奏者を決めるオーディションが9月にあるからです🎹
結果がどうなるかわかりませんが、目標に向かって一生懸命取り組む姿を見ていると、それだけで十分だなと思います
昨年は、初めてオーディションに挑戦し、選んでもらいアクトシティの大ホールで伴奏させてもらいました
さらに「最優秀伴奏者」にまで選んでいただきピアノ歴が浅い息子が選ばれたことに親も本人もびっくりでした
外部のプロの先生による審査だったのですが、その先生の選考理由は
「自分だけを前に出すのではなく、合唱する仲間に寄り添い、相手の事を考え合わせられる演奏ができたかどうか」
ということでした
そんな経験があったからこそ息子は今年も挑戦しようと思えたのだと思います
それは私たちの仕事にもつながる部分があるように感じます
リージェントの経営理念には
「お客様の求める安全・安心な住環境づくりに利他の心で取組む。」
という言葉があります
みなさんは「利他の心」ってご存知ですか❓
私は入社して初めてこの言葉を知ったのですが
「利他の心」とは、自分のことよりも相手の幸せや成長を願う気持ちのことだそうです
人は相手を思いやることでこそ、良い結果につながるんだなと感じます
そんな「利他の心」を大切にするリージェントで皆さまの住まい探しや暮らしのお手伝いができたら嬉しく思います

一覧に戻る